女性一人で合宿免許参加してみた。

女性一人で合宿免許に参加した時の体験記です。参加を検討している方の参考になれば幸いです♪

女性

合宿免許 参加すべき時期と実際の感想

合宿に参加する時期は「閑散期」がおすすめ 仕事の都合でなるべく早く参加しなきゃいけない!等、 急ぎの理由が特にないのであれば 合宿に参加する時期は 閑散期 がおすすめです。 以前の記事でもちょこちょこ触れたように、 他の参加者が少ないことで生まれ…

(おまけ)本免試験当日の流れ、待ち時間はトータル1~2時間くらい。

本免試験 仮免、卒検に受かったら合宿先の教習所や寮での生活も終わりです。 あとは帰宅後、各自お住まいの地域の免許センターで学科の試験を受け、 それに受かれば晴れて運転免許取得となります。 合宿中に関する内容ではありませんが、 本免試験について、…

合宿免許参加中、現地でよく買っていたものは?

合宿中の買い物について 合宿に参加していた期間中は2,3日に1度くらいのペースで買い物へ出ていました。 なるべく出費は安く抑えたかったため(合宿を選んだのもそのためだったので)、 100均とドラッグストアに主にお世話になっていました。(笑) 私…

いよいよ卒検。確認、意識しておくべきことは?

卒検 合宿最終日になると、いよいよ教習所で受ける最終試験があります。 卒業検定と呼ばれるもので、主に 卒検 と呼ばれるものです。 試験内容は? 学科・実技の2つの試験を教習所で受けた仮免と違い、 卒検では実技のみの検定を教習所で受けることになりま…

効果測定、仮免試験とは?

効果測定 教習所に通ううち、効果測定を受ける機会が必ずあります。 ・・・と言われてもあまり聞き覚えのないフレーズなので「なにそれ?」と思いますよね。 効果測定とは、すなわち学科試験の模擬テストのことです。 効果測定の受け方 現在ではパソコンを使…

学科、実技の各教習の様子は?

教習について 受ける教習ですが、合宿免許ではあらかじめ学科、実技ともに 毎日のスケジュールが最初から全て決まっています。 が、日程が変更になる場合もありました。 教習は学科、実技とも1コマ50分です。 学科 入校初日の記事でも書きましたが、 学科…

合宿前に視力検査は済ませておくと◎

視力検査 現在、眼鏡・コンタクトを使っていない方で、 少しでも視力に不安がある場合は必ず眼科を受診しましょう。 眼科では、教習所に通う前に確認しておきたい旨・必要であれば眼鏡やレンズを作りたいことを伝えれば、 視力をはかってくれる他、眼鏡など…

合宿免許 他の教習生 その1(異性編)

他の教習生 その1(異性編) さて、1つ前の記事では他の同性の教習生について書きましたが、 次に異性の教習生についてです。 よくネットでは「合宿に行けばヤレる!」のような文句を見かけますが、 実際のところどうなのか?下に書いていきます。 出会い…

合宿免許 他の教習生 その1(同性編)

他の教習生 その1(同性編) 自分ひとりだけで参加する場合、やはり気になるのが他の教習生の存在ですよね。 ひとりだと浮いてしまうのでは? 自分だけ仲間外れにされたらどうしよう。 知らないひと同士だし、ギスギスしてたらやだな。 普段から単独行動は…

教習を受ける服装選び どんな服が適している?

服装について 季節にもよりますが、絶対条件は 動きやすく、運転に適した服装であることです。 タンクトップやノースリーブ、キャミソール、ミニスカート、ショートパンツ等は避けましょう。 シートベルトや、席に直接肌が触れるため、擦り傷など怪我のおそ…

合宿免許へ持っていく持ち物の確認方法、コツは?

必須の持ち物 教習所が大まかに絞れてきたら、次に「手続き・準備」です。 (教習所が決定してからでもいいですが、入校まである程度余裕を持たせられると理想的です。) まず手続きですが、合宿免許の申し込みにあたり、 以下のものを用意する必要がありま…

合宿免許 教習所選びの前に適正相談を!

適正相談 入校前の準備の中で、 持病をお持ちの方・体に障がいをお持ちの方、ある特定の条件に合致する方は 適正相談が必要になる場合があります。 ★自分が適正相談の対象に該当しているかどうかわからない・不安な方は、主治医に相談するか、もしくはお住ま…

合宿免許 教習所の選び方

まずは教習所選びについて。 ネット検索で仲介サイトを調べる 私は希望の教習所・地域・プランなど、 とにかくなーんも分からなかったのでとりあえずインターネットで検索してみました。 なんのひねりもなくてスミマセン・・(・・;) 「合宿免許」のキーワー…