女性一人で合宿免許参加してみた。

女性一人で合宿免許に参加した時の体験記です。参加を検討している方の参考になれば幸いです♪

(おまけ)本免試験当日の流れ、待ち時間はトータル1~2時間くらい。

本免試験

仮免、卒検に受かったら合宿先の教習所や寮での生活も終わりです。 あとは帰宅後、各自お住まいの地域の免許センターで学科の試験を受け、 それに受かれば晴れて運転免許取得となります。

合宿中に関する内容ではありませんが、 本免試験について、私の体験を元に簡単にまとめたので 試験当日の大まかな流れなどを掴めると思うのでぜひ目を通してみてくださいね。

本免試験は卒検の翌日に受ける人が多い

 

f:id:lady_license:20180810134123p:plain

 

教習所によって卒検(合宿最終日)のスケジュールが違う可能性も考えられますが、 私の場合は

午前中:卒検(路上検定) 正午頃:合否発表 14時過ぎ:新幹線で帰宅 というスケジュールで、 最寄りの免許センターの試験時間をとっくに過ぎていたので その日のうちに試験を受けることはできませんでした。

 

ということで、帰宅した翌日に試験を受けることにしました。

日が経ってしまうと折角勉強した内容もどんどん忘れていってしまうので 他の教習生の方も、帰宅後なるべく早い段階(多くは卒検翌日)に受けに行く方が大半のようでした。

本免試験当日

 

私が試験を受けに行った日は平日で、さらに卒検同様 大雨の日でした。

(まだ梅雨前でしたが・・)

 

「免許センターは混んでるから早めに出た方がいいよ~」と聞いてはいたものの、 平日で大雨で・・・とくれば割と空いてるのでは?と思っていました。

 

が、甘かった。

激混みでした。(笑)

免許センターまでは最寄りの駅からバスが出ていたのですが、

その中もぎゅうぎゅう、免許センターに到着後も想像以上の混み具合でした。

開始30分前くらいに到着しましたが、 試験前にも証明写真の撮影や受験手数料の支払いなど諸々の手続きがあるため、 試験会場に入ったのは開始5分前くらいになってしまいました。。

そうなると、席に着いて教本を眺める時間はほとんどありません。(TT)

 

時期によって違いはあるかもしれませんが、合宿閑散期ですら、

上に書いた通り30分前到着ではギリギリでしたので

ゆとりを持って試験に臨むには、 1時間くらい前 には到着しておくつもりで居たほうが無難だと思いました。

★証明写真は事前に用意しておくと◎    

免許センターでも撮影できるところは多いでしょうが、  

混雑しているので可能な限り前もって用意しておくことをオススメします。

試験中はどんな感じ?

仮免の時と同じで、本免試験でもあらかじめ用意されている筆記用具を使います。

あとはひらすた問題を解く・・・

時間中は複数の試験官が会場を見回っているので、 顔を挙げた時に目が合うとちょっと気まずかったです。(笑) やましいことはないけどドキッとする。。。

合否発表

 

試験後、少し待ち時間があり、そのあとに合否が発表されます。

多くの免許センターでは電光掲示板に合格者の受験番号を表示する、という方法がとられているようです。 私の場合は適正相談対象者ということもあり、他の受験者とは違う形での対応でした。

(試験終了後、センター内の指定の窓口前で待機するよう伝えられる→待っていると係の方が来て口頭で合否案内)

★試験後~合否までの待ち時間は、私の場合20分程度で予想以上に早かったです。    次の手続きに進むのも他の方より早かったので、

普通はさらに10~20分程度待ち時間がプラスになっていたと思います。

 

合否の発表後数時間の待ち時間ののちに免許証が交付されます。

口頭で合否を聞かされた時は淡々と次の手続きの案内などもあったので 免許証を受け取ってはじめて嬉しくなりましたし、ホッとしました。

★合否発表~諸々手続きを経て免許証を受け取るまでの時間はだいたい1時間前後で、  ここまで試験後の全ての待ち時間だけで1~2時間程度でした。

※もちろん地域によって増減する可能性もありますので参考程度に捉えてください。

無事免許証を受け取ったあとは大雨の中をルンルンで帰宅しました。

(それが午後1~2時くらい)